一般書 一覧

渋沢栄一に関連した刊行物やグッズを販売いたしております。

渋沢栄一著作

商品
コード
商品名 編集者/発行所 オンライン
ショップ
01-002 雨夜譚 : 渋沢栄一自伝 (岩波文庫) 渋沢栄一述 ; 長幸男校注 / 岩波書店

オンラインショップ

01-003 論語と算盤 渋沢栄一 述 ; 梶山彬 編 / 国書刊行会

オンラインショップ

01-004 The autobiography of Shibusawa Eiichi : from peasant to entrepreneur [雨夜譚・英語] 渋沢栄一 述 ; Teruko Craig 訳 / 東京大学出版会

オンラインショップ

01-010 『論語と算盤』 (角川ソフィア文庫) 渋沢栄一 述 / 角川学芸出版

オンラインショップ

01-011 論語と算盤 : 現代語訳 (ちくま新書) 渋沢栄一 著 ; 守屋淳 訳 / 筑摩書房

オンラインショップ

01-013 国富論 : 実業と公益 渋沢栄一 / 国書刊行会

オンラインショップ

01-014 徳育と実業 : 錬金に流されず 渋沢栄一 / 国書刊行会

オンラインショップ

01-016 先見と行動 : 時代の風を読む 渋沢栄一 / 国書刊行会

オンラインショップ

01-017 渋沢百訓 : 論語・人生・経営 (角川文庫) 渋沢栄一 / 角川学芸出版

オンラインショップ

01-020 論語と算盤 (Audio book series) 渋沢栄一 / パンローリング

オンラインショップ

01-021 現代語訳渋沢栄一自伝 : 「論語と算盤」を道標として (平凡社新書) 渋沢栄一 著 ; 守屋淳 編訳 / 平凡社

オンラインショップ

渋沢栄一伝記・伝記小説

商品
コード
商品名 編集者/発行所 オンライン
ショップ
02-001 埼玉の先人 渋沢栄一 韮塚一三郎, 金子吉衛 著 / さきたま出版会

オンラインショップ

02-007 雄気堂々. 上巻 (新潮文庫) 城山三郎 著 / 新潮社

オンラインショップ

02-008 雄気堂々. 下巻 (新潮文庫) 城山三郎 著 / 新潮社

オンラインショップ

02-011 渋沢栄一のこころざし 増補改訂版 (ジュニア・ノンフィクション) 山岸達児 著 / 銀の鈴社

オンラインショップ

02-013 小説 渋沢栄一 (上) 津本陽 著 / 幻冬舎

オンラインショップ

02-014 小説 渋沢栄一 (下) 津本陽 著 / 幻冬舎

オンラインショップ

02-017 評伝 日本の経済思想 渋沢栄一 「道徳」と経済のあいだ 見城悌治 著 / 日本経済評論社

オンラインショップ

02-020 渋沢栄一. 1 算盤篇 鹿島茂 著 / 文芸春秋

オンラインショップ

02-024 渋沢栄一 : 近代日本社会の創造者 (日本史リブレット人) 井上潤 著 / 山川出版社

オンラインショップ

02-025 渋沢栄一. 上 算盤篇 (文春文庫) 鹿島茂 著 / 文芸春秋

オンラインショップ

02-026 渋沢栄一. 下 論語篇 (文春文庫) 鹿島茂 著 / 文芸春秋

オンラインショップ

02-027 民間交流のパイオニア 渋沢栄一の国民外交 片桐庸夫 著 / 藤原書店

オンラインショップ

02-029 記憶と記録のなかの渋沢栄一 平井雄一郎, 高田知和 編 / 法政大学出版局

オンラインショップ

02-030 渋沢栄一 : 日本近代の扉を開いた財界リーダー(PHP経営叢書 日本の企業家 1) 宮本又郎 編著 / PHP研究所

オンラインショップ

02-031 The entrepreneur who built modern Japan : Shibusawa Eiichi (Japan library) Shimada Masakazu [島田昌和] ; translated by Paul Narum / Japan Publishing Indutry Foundation for Culture [出版文化産業振興財団]

オンラインショップ

02-033 The private diplomacy of Shibusawa Eiichi: visionary entrepreneur and transnationalist of modern Japan Shibusawa Masahide / Renaissance Books

オンラインショップ

渋沢栄一関係書

商品
コード
商品名 編集者/発行所 オンライン
ショップ
03-001 わが父 渋沢秀雄 渋沢和男 著 / あずさ書店

オンラインショップ

03-003 渋沢栄一碑文集 山口律雄, 清水惣之助 共偏 / 博字堂

オンラインショップ

03-004 穂積歌子日記:明治一法学者の周辺 1890-1906 穂積歌子 著 ; 穂積重行 編 / みすず書房

オンラインショップ

03-005 社会福祉の先駆者 安達憲忠 内藤二郎 著 / 彩流社

オンラインショップ

03-006 芸術は長く人生は短し 渋沢和男 著 / あずさ書店

オンラインショップ

03-008 図説大正昭和くらしの博物誌 : 民族学の父・渋沢敬三とアチック・ミューゼアム (ふくろうの本) 近藤雅樹 編 / 河出書房新社

オンラインショップ

03-012 明治. 1 変革を導いた人間力 (NHKスペシャル) NHK「明治」プロジェクト 編著 / 日本放送出版協会

オンラインショップ

03-014 郷土の先人 尾高惇忠 (深谷ふるさと文庫) 荻野勝正 / 博字堂

オンラインショップ

03-016 明日を拓く匠 : まちに息づくものづくりの力 「明日を拓く匠」制作委員会 編集 / ぎょうせい

オンラインショップ

03-018 渋沢敬三 : 常民へのまなざし (紀伊国屋書店評伝シリーズ. 学問と情熱 ; 第34巻) 藤原道夫 演出 ; 佐野賢治 監修 ; 渋沢史料館・渋沢栄一記念財団 協力 / 紀伊国屋書店

オンラインショップ

03-019 渋沢栄一と〈義利〉思想 于臣著 / ぺりかん社

オンラインショップ

03-020 渋沢家の女性たち : 千代・歌子・敦子の生きた時代 : 講演録(GJKブックレット) 渋沢雅英 著 / 現代女性文化研究所

オンラインショップ

03-022 張謇と渋沢栄一 : 近代中日企業家の比較研究 周見 著 / 日本経済評論社

オンラインショップ

03-025 青い目の人形と近代日本 : 渋沢栄一とL.ギューリックの夢の行方 是沢博昭 / 世織書房

オンラインショップ

03-026 実業家とブラジル移住 渋沢栄一記念財団研究部 編 / 不二出版

オンラインショップ

03-028 渋沢栄一と人づくり (一橋大学日本企業研究センター研究叢書) 橘川武郎, 島田昌和, 田中一弘 編著 / 有斐閣

オンラインショップ

03-029 渋沢栄一 「論語と算盤」と現代の経営 守屋淳 編著 ; 渋沢栄一記念財団 監修 / 日本経済新聞出版社

オンラインショップ

03-031 グローバル資本主義の中の渋沢栄一 : 合本キャピタリズムとモラル パトリック・フリデンソン, 橘川武郎 編著 / 東洋経済新報社

オンラインショップ

03-032 原典で読む渋沢栄一のメッセージ (岩波現代全書) 島田昌和 編 / 岩波書店

オンラインショップ

03-033 渋沢栄一 愛と勇気と資本主義 (日経ビジネス人文庫) 渋澤健 著 / 日本経済新聞出版社

オンラインショップ

03-034 歴史の立会人 : 昭和史の中の渋沢敬三 由井常彦, 武田晴人 編 / 日本経済評論社

オンラインショップ

03-035 渋沢敬三と竜門社 : 「伝記資料編纂所」と「博物館準備室」の日々 大谷明史 著 / 勉誠出版

オンラインショップ

03-036 繭と絆 : 富岡製糸場ものがたり 植松三十里 著 / 文芸春秋

オンラインショップ

03-037 尾高惇忠 : 富岡製糸場の初代場長(もっと知りたい埼玉のひと) 荻野勝正 著 / さきたま出版会

オンラインショップ

03-039 渋沢栄一に学ぶ「論語と算盤」の経営 田中宏司, 水尾順一, 蟻生俊夫 編著 / 同友館

オンラインショップ

03-040 渋沢栄一と中国 : 一九一四年の中国訪問 田彤 編 ; 于臣 訳 / 不二出版

オンラインショップ

03-041 渋沢栄一は漢学とどう関わったか : 「論語と算盤」が出会う東アジアの近代 (渋沢栄一と「フィランソロピー」 1) 町泉寿郎 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-042 渋沢栄一と近代中国 周見 著 ; 西川博史 訳 / 現代史料出版 ; 東出版(発売)

オンラインショップ

03-044 Ethical capitalism : Shibusawa Eiichi and business leadership in global perspective (Japan and global society) : Paperback Patrick Fridenson and Kikkawa Takeo / University of Toronto Press

オンラインショップ

03-045 戦争を乗り越えた日米交流 : 日米協会の役割と日米関係 : 1917-1960 飯森明子 著 / 彩流社

オンラインショップ

03-048 育てる力 : 栗山英樹『論語と算盤』の教え 栗山英樹 著 ; 小松成美 構成 / 宝島社

オンラインショップ

03-051 国際交流に託した渋沢栄一の望み : 「民」による平和と共存の模索(渋沢栄一と「フィランソロピー」 5) 飯森明子 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-052 社会を支える「民」の育成と渋沢栄一 : 未来を拓く、次世代を創る(渋沢栄一と「フィランソロピー」6) 見城悌治 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-053 渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか : 「人」を見出し、共鳴を形にする(渋沢栄一と「フィランソロピー」7) 山口輝臣 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-054 渋沢栄一伝 : 道理に欠けず、正義に外れず 井上潤 著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-055 渋沢栄一がめざした「地域」の持続的成長 : 人的ネットワークの確立と連携の推進(渋沢栄一と「フィランソロピー」3) 松本和明 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

03-056 100歳の幸せなひとり暮らし : 穏やかな心と健康を保つ100のヒント 鮫島純子 著 / 光文社

オンラインショップ

03-058 平和を生きる日米人形交流 : 渋沢栄一とシドニー・ギューリックの親交からキッズゲルニカへ 宮崎広和, 是沢博昭, 井上潤編 / 世織書房

オンラインショップ

03-059 官民を超えた渋沢栄一の福祉実践 : 欧米からの知と前近代からの継承(渋沢栄一と「フィランソロピー」4) 兼田麗子 編著 / ミネルヴァ書房

オンラインショップ

その他

商品
コード
商品名 編集者/発行所 オンライン
ショップ
04-008 シヴィル・ソサエティ論 : 新しい国づくりを目指して [慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座] 渋沢雅英, 山本正, 小林良彰 編 / 慶応義塾大学出版会

オンラインショップ

04-012 政治改革とシヴィル・ソサエティ [慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座] 渋沢雅英, 山本正, 河野武司 編 / 慶応義塾大学出版会

オンラインショップ

04-013 東アジアにおけるシヴィル・ソサエティの役割 [慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座] 渋沢雅英, 山本正, 小此木政夫, 国分良成 編 / 慶応義塾大学出版会

オンラインショップ

04-015 日本のステンドグラス小川三知の世界 小川三知[作], 増田彰久 写真, 田辺千代 文 / 白揚社

オンラインショップ

04-020 日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ [慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座] 渋沢雅英, 山本正, 添谷芳秀 編 / 慶応義塾大学出版会

オンラインショップ

04-021 揚輝荘と祐民 : よみがえる松坂屋創業者の理想郷(東海風の道文庫 7) 揚輝荘の会 編著 / 風媒社

オンラインショップ

04-023 地球的課題と個人の役割 : シヴィル・ソサエティ論総括編 [慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座] 渋沢雅英 [ほか] 編 / 慶応義塾大学出版会

オンラインショップ

04-030 「普通」の国 日本 添谷芳秀, 田所昌幸, デイヴィッド・A・ウェルチ 編著 / 千倉書房

オンラインショップ

04-031 ソーシャル・エンタプライズ論 : 自立をめざす事業の核心 鈴木良隆 編 / 有斐閣

オンラインショップ