会期2022年10月1日(土)~2022年11月27日(日)
本展では、2022年11月の開館40周年を記念して、企画展や各種事業のポスターを一堂に展示し、これまでのあゆみを振り返ります。
渋沢栄一と渋沢喜作の「明治」―渋沢家「新屋敷」文書から見えてくるもの―
会期2023年1月5日(木)~2023年2月26日(日)
渋沢栄一の従兄・渋沢喜作の生家渋沢家(「新屋敷」)から発見された喜作書簡を中心に、「明治」に向き合う栄一と喜作の思いを探ります。
会期2023年3月8日(水)~2023年4月9日(日)
渋沢栄一の孫で、エッセイストとして活躍された鮫島純子さんの作品を紹介します。
養育院の「院長さん」渋沢栄一 父となり祖父となり曾祖父となり
会期2023年3月18日(土)~2023年5月28日(日)
本展示では養育院長としての渋沢栄一の活動と想いについて、養育院で暮らした児童との関係を中心に紹介します。
会期2023年7月1日(土)~2023年9月3日(日)※好評につき会期延長
渋沢栄一のお孫さま、鮫島純子さんにおじいさまとの思い出を語っていただく企画展を開催します。 純子さんの語りやイラストを通じて、家族だからこそ知っているおじいさま・渋沢栄一の姿をぜひご覧ください。
会期2023年10月7日(土)~11月26日(日)
肖像写真に写る栄一の顔をじっくりとご覧いただき、あらためて栄一を身近に感じてもらう機会となれば幸いです。