機関紙「青淵」詳細

第897号 2023年12月

第897号 2023年12月

目次

表紙 「雪降りつもる渋沢大門」 沼田大光(横浜美術大学イラストレーション学科3年)

渋沢栄一のことば 【p.2】
随想 美徳と道徳の違いを超えて 山極寿一(総合地球環境学研究所所長) 【p.3-4】
随想 高座海軍工廠と地下壕 蜂飼耳(詩人) 【p.4-6】
随想 義侠の相場師 鈴木逸郎(元編集者) 【p.6-7】
東西南北 タイ、紡がれる「心と心」の触れあう相互信頼関係 助川成也(国士舘大学政経学部教授/泰日工業大学客員教授) 【p.8-10】
ドイツの大学教師とアメリカの大学教師 赤羽良一(元長崎大学教育学部教授) 【p.11-13】
科学 "割れにくい窓づくり"にかけた覚悟と情熱 鎌鹿智教(東邦シートフレーム株式会社) 【p.14-16】
続・井原から日本の未来を考える : 阪谷朗盧と興譲館創立一七〇年 木村昌人(関西大学客員教授) 【p.17-19】
東京都復興記念館への招待 森田祐介(公益財団法人東京都慰霊協会復興記念館調査研究員) 【p.20-22】
美の倉 安部公房の写真 林孝憲(東京農業大学非常勤講師) 【p.23】
趣味 セレンゲティ・エコシステムのサファリ 井上冬彦(医療法人井上胃腸内科クリニック理事長/院長/自然写真家) 【p.24-26】
日光高山植物の魅力 : アーネスト・サトウから、五百城文哉、牧野富太郎を経て、武田久吉まで 井戸桂子(駒沢女子大学教授) 【p.27-29】
四季の自然 陸路と海路での分布拡大 : サワガニ 東城幸治(信州大学副学長(理学系・教授)) 【p.30】
第二一九回会員総会記念講演会 講演録 : 関東大震災一〇〇年と渋沢栄一 五百旗頭真(公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長) 【p.31-40】
雑誌・書籍に見る渋沢栄一 : 『青淵先生訓話集』より 経済訓 経済の合理化と忠恕 【p.41-43】
「せいえんひろば」 : 新規維持会員のご紹介 【p.43】
青淵俳壇 鈴木直充選 【p.44-45】
渋沢財団だより No.482 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば : 「雪降りつもる渋沢大門」 沼田大光(横浜美術大学イラストレーション学科3年) 【p.49】

オンラインショップ

一覧へ戻る