機関紙「青淵」詳細

第867号 2021年6月

第867号 2021年6月

目次

表紙 呼吸 安藤沙羅(日本画家)

渋沢栄一のことば 【p.2】
随想 渋沢栄一翁の道徳経済合一説とSDGS 黒瀬浩一(りそなアセットマネジメント株式会社 運用戦略部チーフ・ストラテジスト チーフ・エコノミスト) 【p.3-4】
随想 外国人が増える分譲マンションの悩みと工夫 細谷光子(NGOマンションGPS副理事長) 【p.4-5】
随想 令和三年丸ごと青淵翁 小林仲治(自営業) 【p.6-7】
時評 バイデン対中「関与」しつつ対決 米中経済競争と台湾防衛 平野裕(評論家(元毎日新聞主筆)) 【p.8-9】
最初の《渋沢栄一像》を制作した彫刻家「長沼守敬」 中村光紀(萬鉄五郎記念美術館館長) 【p.10-12】
趣味 お手玉、クレー射撃、茶道の三刀流で楽しむ 石川喜助(神田お手玉の会会長) 【p.13-15】
五大天文ショー 小倉勝男(国学院大学名誉教授) 【p.16-18】
尾高定四郎のこと  : 尾髙惇忠養嗣子として 松本彰平(尾髙惇忠事績研究家) 【p.19-24】
美の倉 村岡三郎の「酸素―焼失した声帯」 林孝憲(東京農業大学非常勤講師) 【p.25】
科学 作物の種子の寿命 : NAROジーンバンク四〇万回の発芽試験結果から 山﨑福容(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 遺伝資源研究本部 遺伝資源研究センター ジーンバンク事業技術室 主任研究員) 【p.26-28】
小沢昭一さんのこと 市原千明(星槎名古屋中学校教諭) 【p.29-31】
日本人のアイデンティティーの喪失と国民道徳 沖田行司(文学博士(文化史学)・同志社大学名誉教授 びわこ学院大学 学長) 【p.32-34】
文学碑探訪(千葉県山武市成東) : 長塚節と千葉県 成東の伊藤左千夫記念公園内の歌碑 中谷順子(詩・文芸誌「覇気」主宰) 【p.35-37】
東西南北 ペルーの常夏の町での出会い 鈴木育未(元青年海外協力隊) 【p.38-40】
四季の自然 高山植物の女王 : コマクサ 東城幸治(信州大学理学部生物科学科 進化生物学講座・教授) 【p.41】
せいえんひろば : 読者のコーナー 新規維持会員の紹介 【p.42】
青淵先生訓話集から : 修養訓/趣味と実益 【p.43】
青淵俳壇 鈴木直充選 【p.44-45】
渋沢財団だより No.452 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば : 呼吸 安藤沙羅(日本画家) 【p.49】
諸国歴訪 スケッチ・エッセイ : 日本の紙幣に使われ自生するミツマタ(岡山県西栗倉山) 川田きし江(日本文芸家クラブ会員) 【p.(裏表紙)】

一覧へ戻る