機関紙「青淵」詳細

第857号 2020年8月

第857号 2020年8月

目次

表紙「渓谷」 丸山英雄(切り絵作家)

渋沢栄一のことば 【p.(表2)】
[随想] ほとぼり 中江博子(料理研究家・エッセイスト) 【p.2-3】
[随想] 雷電神社余話 福田昭彦(NPO法人理事) 【p.3-4】
[随想] 「妖怪」と「人間」 大北幹子(年金ライター) 【p.5-6】
短歌 南へ動く 山本登志枝(木俣修に師事・「晶」同人) 【p.6】
音楽道楽一直線. 43 : 時を超えて慕われ再認識される誠実さ・真摯さ 斎藤研郎(JAZZ☆CANDY名誉顧問) 【p.7-9】
東西南北 ギリシア神話とギリシアの風土 松村一男(和光大学表現学部教授) 【p.10-12】
科学 気象情報を活用した商品需要予測 : 自然と調和した社会の実現に向けて 小越久美(一般財団法人日本気象協会社会・防災事業部シニアデータアナリスト) 【p.13-15】
趣味 「おもちゃ箱をひっくり返した博物館」 : 懐かしい思い出探しの博物館 小宮裕宣(駄菓子屋の夢博物館) 【p.16-18】
美の倉 『新東京百景』より ―東京府美術館― 逸見享 重田有子(美術史家) 【p.19】
チェーホフのメリホヴォ時代 糸川紘一(新潟産業大学名誉教授・ロシア文学) 【p.20-23】
時評 「米中冷戦」の新局面 新型コロナ下の外交戦 平野裕(評論家) 【p.24-25】
世界の大天文台はどこに 小倉勝男(国学院大学名誉教授) 【p.26-28】
危機の時代に生きる日本人 沖田行司(文学博士(文化史学)・同志社大学名誉教授・びわこ学院大学学長) 【p.29-31】
「晴耕雨読」体験中 多胡英子((一社)日本ネットボール協会理事長) 【p.32-34】
「星槎名古屋中学校」という文化 市原千明(科学オモチャ研究会主宰) 【p.35-37】
クルミを割る苦労 三上修(北海道教育大学函館校教授) 【p.38-40】
せいえんひろば : 読者のコーナー 【p.41】
雑誌・書籍に見る渋沢栄一 : ナポレオン三世に謁す 政界より転じて実業界に入るまで 【p.41-43】
青淵俳壇 鈴木直充(選) 【p.44-45】
渋沢財団だより No.442 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば : 切り絵「渓谷」 丸山英雄(切り絵作家) 【p.49】
カット 竹内靖夫

一覧へ戻る