機関紙「青淵」詳細

第809号 2016年8月

第809号 2016年8月

目次

表紙 いい風に出会う(「友のくる日」) 大橋孝子(横浜在住)


明治一九年、竜門社が誕生 : 竜門社130年 関根仁(渋沢史料館学芸員) 【p.(表2)】
随想 二重写しの風景 吉田道子(児童文学作家) 【p.2-3】
随想 一〇周年を迎えた生誕祭 吉田浩(竜門社深谷支部常任理事) 【p.3-4】
随想 内村鑑三の渋沢栄一観 鈴木範久(立教大学名誉教授) 【p.4-6】
随想 送別会の歌 吉岡健二(歴史研究会会員) 【p.6-7】
短歌 蚕豆 山本登志枝(木俣修に師事・同人誌「晶」所属) 【p.5】
『渋沢栄一訓話集』より 【p.7-8】
美の倉 宮本憲吉「更紗の一片」 重田有子(美術史家) 【p.9】
時評 小田原評定 舩橋晴雄(シリウス・インスティチュート代表取締役) 【p.10-11】
東西南北 ベルギー : 「ヨーロッパの首都」の国 松尾秀哉(北海学園大学法学部教授) 【p.12-14】
古い写真と語り部 堀切辰一(庶民生活史研究家) 【p.15-17】
科学 結核について 加藤誠也(公益財団法人結核予防会結核研究所副所長) 【p.18-20】
スズメ語の理解を目指して 三上修(北海道教育大学函館校准教授 理学博士) 【p.21-23】
トルストイの実像・補遺 : 親子のレフ・トルストイとレスコフ 糸川紘一(新潟産業大学名誉教授) 【p.24-27】
雑誌に見る渋沢栄一 【p.28-30】
大好評「養育院・渋沢記念コーナー」 宮本孝一(東京都健康長寿医療センター内老年学情報センター司書) 【p.31-33】
音楽道楽一直線 X XVII : あたりまえという意識の危うさ 斎藤研郎(長野県蓼科高校教諭ジャズクラブ顧問・代表) 【p.34-36】
南インドを訪ねて(1) 辻岡政男(JICA国際センター 明海大学非常勤講師) 【p.37-39】
サッポロビール一四〇周年を迎えて : 渋沢栄一らの功績を振り返る 金子祐正(竜門社深谷支部理事) 【p.40-42】
『雨夜譚』 : 書庫のしおり. 第7回 【p.43】
青淵俳壇 鈴木直充【選】 【p.44-45】
渋沢財団だより 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば 大橋孝子(横浜在住) 【p.49】
カット 竹内靖夫

一覧へ戻る