ニュース・更新情報 詳細

2025.03.14お知らせ

3月17日(月)から4月4日(金)まで、深谷市役所1階にて巡回特別展を開催

 渋沢栄一記念財団では、新一万円札発行を記念した「渋沢栄一 つたえる・つながる・つくる」の取組みを行っております。2024年7月に開催した特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」の巡回展を、渋沢栄一の生まれ故郷 埼玉県深谷市の深谷市役所 1階多目的ホールにて開催します。


特別展「愛と公益 渋沢栄一が目指した世界」

会場:深谷市役所 1階多目的ホール北側 アクセス(深谷市役所

会期:2025年3月17日(月)〜4月4日(金) 8:00~21:00

   17日(月)のみ13:00

主催:公益財団法人渋沢栄一記念財団、株式会社ヘラルボニー

協力:深谷市

入場無料


 作家・吉田陸人氏が渋沢栄一の写真に重ねて描いたアート(複製)に栄一の「ことば」を配し、特別展示いたします。また、渋沢栄一に関する書籍も展示します。書籍はお手にとって閲覧いただくことができます。

 1840(天保11)年2月13日(新暦3月16日)、渋沢栄一は現在の埼玉県深谷市血洗島の農家に生まれました。家業の畑作、藍玉の製造・販売、養蚕を手伝う一方、幼い頃から父に学問の手解きを受け、従兄弟の尾高惇忠から本格的に「論語」などを学びます。深谷は、長じて日本近代社会の基盤づくりにたずさわることとなる渋沢栄一の出発の地です。

 特別展を通して、皆さまに栄一が目指した世界を思い描いていただけると幸いです。


【参考リンク】

深谷市

渋沢栄一デジタルミュージアム|深谷市ホームページ

 https://www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiichi/index.html

旧渋沢邸「中の家(なかんち)」|深谷市ホームページ

 https://www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiichi/bunkaisan/1425343509929.html

渋沢栄一記念館|深谷市ホームページ

 https://www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiichi/kinenkan.html

渋沢栄一渋沢栄一記念財団

渋沢栄一|公益財団法人 渋沢栄一記念財団

 https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/index.html

渋沢史料館|公益財団法人 渋沢栄一記念財団

 https://www.shibusawa.or.jp/museum/index.html

前期(『渋沢栄一伝記資料』別巻第10 より)|渋沢栄一フォトグラフ

 https://denkiphoto.shibusawa.or.jp/annotate/reader/0


特設WEBサイト「愛と公益 : 渋沢栄一が目指した世界」

一覧へ戻る