イベント 詳細

企画展「渋沢栄一肖像展Ⅱ」関連シンポジウム 終了 募集終了

<つたえる><つながる><つくる>博物館の活動

開催日 2024年10月6日(日)13:00~15:50
会場 渋沢史料館 多目的室
後援 公益財団法人紙の博物館、東京都北区、学校法人北里研究所、独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館、学校法人津田塾大学、日本銀行金融研究所貨幣博物館、株式会社堀内カラー
協力 地方史研究協議会

登壇者

報告1   関口 かをり(日本銀行金融研究所貨幣博物館 主任学芸員)
報告2   平野 祐子 (公益財団法人紙の博物館学芸部 学芸員)
報告3   松村 記代子(独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館 学芸員)
報告4   永井 美穂 (公益財団法人渋沢栄一記念財団渋沢史料館 学芸員)
報告5   肥田 康  (株式会社堀内カラーアーカイブサポートセンター チーフプロデューサー)
コメント 樺山 紘一 (公益財団法人渋沢栄一記念財団 理事長)
司会進行 桑原 功一 (公益財団法人渋沢栄一記念財団渋沢史料館 館長)

開催情報

参加費 :無料(要入館料)
定 員 :35名(事前申込制・先着順・9月30日締切)※定員に達しましたので受付を終了しました。

開催概要

  • 名 称:企画展「渋沢栄一肖像展Ⅱ」関連シンポジウム
        〈つたえる〉〈つながる〉〈つくる〉博物館の活動
  • 日 時:2024年10月6日(日) 13:00~15:50
  • 会 場:渋沢史料館 多目的室
  • 参加費:無料(要入館料)
  • 定 員:35名(事前申込制)

一覧へ戻る