事業名:磐城炭礦株式会社
磐城炭礦株式会社内郷堅坑
いわき市
画像1
[撮影日] 不詳 [撮影者] 不詳
[ マップ上の位置情報について ]
ピンは参考としていわき市石炭・化石館の位置を示す。
『渋沢栄一伝記資料』中の関連情報
出典:『青淵渋沢先生七十寿祝賀会記念帖』 (青淵先生七十寿祝賀会,1911)p.26 磐城炭礦株式会社
画像名:磐城炭礦株式会社内郷堅坑
文献に記載されている解説文等:
一 所在地 東京市京橋区湊河岸二十号地
一 目的事業 石炭の採掘及販売
一 創立年月 明治十七年一月
一 資本金 八拾万円(払込済)
一 積立金 参拾八万五千円余
一 壱箇年採掘高 七億万斤余
一 壱箇年純益金 弐拾七万円余
一 配当率 年壱割五分
一 礦業所 磐城国石城郡湯本村
一 沿革
明治の初年、東京及其近県に於ける工場の石炭燃料は専ら之を九州炭に仰きたるに、偶々十年の役起るや、其輸入忽ち杜絶せられて俄かに燃料の欠乏を来し、巳むなく薪材を使用し、窮余往々業務を休止するものあるに至れり、是に於てか東京及其附近に供給せしむる石炭燃料は宜しく之を東北近邇の地に需めさる可からすとし、青淵先生、浅野総一郎氏等胥謀り、技師を派遣して種々調査の結果、磐城地方に於て豊富なる炭脈を発見し、明治十七年資本金四万円を以て当会社を設立し小野田炭坑開鑿を創始す、同十九年資本金を五万六千円に増加して社務を拡張し、小野田小名浜間に軽便鉄道を敷設して海陸の聯絡を便にし、更に同二十六年之を四拾万円に増資して益々其規模を拡張し、竪坑を開鑿し、小野田湯本駅間に専用鉄道を敷設し、同三十二年に迨ひ又資本金を倍加して八拾万円とし、更に内郷炭礦の開鑿、並に同所より綴駅に通する専用鉄道を敷設し、出炭量の増加と共に其販路は益々拡張せられつつありと云ふ、
一 当社と青淵先生との関係
青淵先生は当社の創立発起人にして、設立後常に其取締役会長として社務を総理せしが、昨四十二年古希の齢を機として之を辞せられたり、
一 現任役員
取締役会長 浅野総一郎  専務取締役 佐久間精一  常務取締役 岡部真五  取締役 渡辺六蔵  監査役 尾高幸五郎  監査役 足立太郎
画像2

渋沢ゆかりの地

事業名:磐城炭礦株式会社
磐城炭礦株式会社内郷堅坑
いわき市
画像1
[ マップ上の位置情報について ]
ピンは参考としていわき市石炭・化石館の位置を示す。
『渋沢栄一伝記資料』中の関連情報
出典:
『青淵渋沢先生七十寿祝賀会記念帖』 (青淵先生七十寿祝賀会,1911)p.26 磐城炭礦株式会社
画像名:
磐城炭礦株式会社内郷堅坑
文献に記載されている解説文等:
一 所在地 東京市京橋区湊河岸二十号地
一 目的事業 石炭の採掘及販売
一 創立年月 明治十七年一月
一 資本金 八拾万円(払込済)
一 積立金 参拾八万五千円余
一 壱箇年採掘高 七億万斤余
一 壱箇年純益金 弐拾七万円余
一 配当率 年壱割五分
一 礦業所 磐城国石城郡湯本村
一 沿革
明治の初年、東京及其近県に於ける工場の石炭燃料は専ら之を九州炭に仰きたるに、偶々十年の役起るや、其輸入忽ち杜絶せられて俄かに燃料の欠乏を来し、巳むなく薪材を使用し、窮余往々業務を休止するものあるに至れり、是に於てか東京及其附近に供給せしむる石炭燃料は宜しく之を東北近邇の地に需めさる可からすとし、青淵先生、浅野総一郎氏等胥謀り、技師を派遣して種々調査の結果、磐城地方に於て豊富なる炭脈を発見し、明治十七年資本金四万円を以て当会社を設立し小野田炭坑開鑿を創始す、同十九年資本金を五万六千円に増加して社務を拡張し、小野田小名浜間に軽便鉄道を敷設して海陸の聯絡を便にし、更に同二十六年之を四拾万円に増資して益々其規模を拡張し、竪坑を開鑿し、小野田湯本駅間に専用鉄道を敷設し、同三十二年に迨ひ又資本金を倍加して八拾万円とし、更に内郷炭礦の開鑿、並に同所より綴駅に通する専用鉄道を敷設し、出炭量の増加と共に其販路は益々拡張せられつつありと云ふ、
一 当社と青淵先生との関係
青淵先生は当社の創立発起人にして、設立後常に其取締役会長として社務を総理せしが、昨四十二年古希の齢を機として之を辞せられたり、
一 現任役員
取締役会長 浅野総一郎  専務取締役 佐久間精一  常務取締役 岡部真五  取締役 渡辺六蔵  監査役 尾高幸五郎  監査役 足立太郎
画像2