
[撮影日] 不詳
出典:『渋沢栄一伝記資料』別巻第十 (竜門社,1971)p.6
画像名:諏訪神社
文献に記載されている解説文等:
[p.009] 血洗島は利根川の旧川床にできた新しい村で、開村は元亀二年(一五七一)、草分け十五戸より始まったといわれる。このうち最も古いのは吉岡一家で、諏訪神社ははじめ吉岡一家の氏神であったものが、村の氏神となったものである。…
[p.009] 血洗島は利根川の旧川床にできた新しい村で、開村は元亀二年(一五七一)、草分け十五戸より始まったといわれる。このうち最も古いのは吉岡一家で、諏訪神社ははじめ吉岡一家の氏神であったものが、村の氏神となったものである。…
