トピック詳細
渋沢栄一、修養団神戸支部員の訪問を受ける 
財団法人修養団
『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年-昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 4章 道徳・宗教 / 5節 修養団体 / 4款 財団法人修養団 【第43巻 p.578-579】
1920(大正9)年1月2日(79歳)
是日栄一、来訪せる当団神戸支部員に揮毫の小箋を分与し、訓話をなす。
[ 解説 ]  修養団とは、蓮沼門三(はすぬま・もんぞう、1882-1980)により1906(明治39)年に設立された青年修養団体で、渋沢栄一は1909(明治42)年に蓮沼の懇請を受けて同団賛助員となり、翌1910(明治43)年5月から顧問に就任しています。
 1920(大正9)年1月2日、修養団神戸支部の団員が飛鳥山の渋沢邸を訪問しました。この日の様子が、栄一や増田明六(ますだ・めいろく、1873-1929。栄一秘書役)の日記、修養団機関誌『向上』記事等から次のように紹介されています。

「渋沢栄一日記 大正九年  (渋沢子爵家所蔵)
一月二日 晴 昨日ト同シ
○上略 午飧後神戸地方ヨリ上京セル修養団員五十余名本部ノ主幹其他ノ諸氏ト共ニ来訪ス、依テ朝来揮毫シテ来訪ノ諸氏ニ小箋ヲ分与シ、且福引ノ遊戯ニ依リテ之ヲ受取ラシム、且一場ノ訓戒演説
[中略]
増田明六 日誌 大正九年  (増田正純所蔵)
六日○一月 火 曇
○上略 男爵ノ精力旺盛ニシテ元気ノ充溢セラルヽ、今更喋々ヲ要セサル所ナルカ、人ハ海岸ニ温泉ニ競フテ正月ノ休暇ヲ利用スルニ、今年八十一ノ高齢ヲ迎ヘラレシ男爵ハ二日ニハ修養団ノ為ニ、三日ハ招客ニ○下略
[中略]
向上 第一四巻第二号・第四九頁 大正九年二月  ○本部訪問団
「 一月二日神戸支部団員五十四名は東京駅着、直ちに宮城を拝し、渋沢顧問邸を訪ね親しく男爵と懇談し、甘酒の饗応を受け、本部に宿泊し五日帰神す。詳細支部報。○下略
[中略]
向上 第一四巻第二号・第五〇頁 大正九年二月  ○神戸支部報告
「△本山参り 新年の休暇を利用し、本山参りの意味で東京に旅行を企て宮城・修養団本部・田尻団長及び渋沢男爵訪問の目的を以て一月一日午後七時三十分神戸駅を出発した。一行五十四名
 上京中本部各位の熱誠懇篤真情溢るゝ好遇を受け、殊に渋沢男爵は愛児を迎ふる慈父のそれにも優る御心からの厚き御愛情を賜り、田尻団長邸では、職工の団員が子爵の団長と火鉢を囲んで差向ひの打砕けての懇談、帰りには両邸から数々の御土産があつた。[後略]」
(『渋沢栄一伝記資料』第43巻p.578-579より)

[ 参考リンク ]

1910(明治43)年11月3日(木)(70歳)渋沢栄一、修養団に書簡を送り青年の知育偏重を戒める〔情報資源センター・ブログ 「情報の扉の、そのまた向こう」〕

1919(大正8)年10月11日(土)(79歳)渋沢栄一、修養団主催の森村市左衛門追悼会で弔辞〔情報資源センター・ブログ 「情報の扉の、そのまた向こう」〕

渋沢ゆかりの地

ゆかりの地
トピックアイコントピック詳細
兵庫
渋沢栄一、修養団神戸支部員の訪問を受ける 
財団法人修養団
1920(大正9)年1月2日(79歳)
是日栄一、来訪せる当団神戸支部員に揮毫の小箋を分与し、訓話をなす。
[ 解説 ]
 修養団とは、蓮沼門三(はすぬま・もんぞう、1882-1980)により1906(明治39)年に設立された青年修養団体で、渋沢栄一は1909(明治42)年に蓮沼の懇請を受けて同団賛助員となり、翌1910(明治43)年5月から顧問に就任しています。
 1920(大正9)年1月2日、修養団神戸支部の団員が飛鳥山の渋沢邸を訪問しました。この日の様子が、栄一や増田明六(ますだ・めいろく、1873-1929。栄一秘書役)の日記、修養団機関誌『向上』記事等から次のように紹介されています。

「渋沢栄一日記 大正九年  (渋沢子爵家所蔵)
一月二日 晴 昨日ト同シ
○上略 午飧後神戸地方ヨリ上京セル修養団員五十余名本部ノ主幹其他ノ諸氏ト共ニ来訪ス、依テ朝来揮毫シテ来訪ノ諸氏ニ小箋ヲ分与シ、且福引ノ遊戯ニ依リテ之ヲ受取ラシム、且一場ノ訓戒演説
[中略]
増田明六 日誌 大正九年  (増田正純所蔵)
六日○一月 火 曇
○上略 男爵ノ精力旺盛ニシテ元気ノ充溢セラルヽ、今更喋々ヲ要セサル所ナルカ、人ハ海岸ニ温泉ニ競フテ正月ノ休暇ヲ利用スルニ、今年八十一ノ高齢ヲ迎ヘラレシ男爵ハ二日ニハ修養団ノ為ニ、三日ハ招客ニ○下略
[中略]
向上 第一四巻第二号・第四九頁 大正九年二月  ○本部訪問団
「 一月二日神戸支部団員五十四名は東京駅着、直ちに宮城を拝し、渋沢顧問邸を訪ね親しく男爵と懇談し、甘酒の饗応を受け、本部に宿泊し五日帰神す。詳細支部報。○下略
[中略]
向上 第一四巻第二号・第五〇頁 大正九年二月  ○神戸支部報告
「△本山参り 新年の休暇を利用し、本山参りの意味で東京に旅行を企て宮城・修養団本部・田尻団長及び渋沢男爵訪問の目的を以て一月一日午後七時三十分神戸駅を出発した。一行五十四名
 上京中本部各位の熱誠懇篤真情溢るゝ好遇を受け、殊に渋沢男爵は愛児を迎ふる慈父のそれにも優る御心からの厚き御愛情を賜り、田尻団長邸では、職工の団員が子爵の団長と火鉢を囲んで差向ひの打砕けての懇談、帰りには両邸から数々の御土産があつた。[後略]」
(『渋沢栄一伝記資料』第43巻p.578-579より)

[ 参考リンク ]

1910(明治43)年11月3日(木)(70歳)渋沢栄一、修養団に書簡を送り青年の知育偏重を戒める〔情報資源センター・ブログ 「情報の扉の、そのまた向こう」〕

1919(大正8)年10月11日(土)(79歳)渋沢栄一、修養団主催の森村市左衛門追悼会で弔辞〔情報資源センター・ブログ 「情報の扉の、そのまた向こう」〕


出典:『渋沢栄一伝記資料』 3編 社会公共事業尽瘁並ニ実業界後援時代 明治四十二年-昭和六年 / 1部 社会公共事業 / 4章 道徳・宗教 / 5節 修養団体 / 4款 財団法人修養団 【第43巻 p.578-579】