事業名:茨城採炭株式会社
茨城採炭株式会社礦業所
北茨城市
画像1
[撮影日] 不詳 [撮影者] 不詳
[ マップ上の位置情報について ]
当該地未詳。ピンは参考として同社石炭積込場のあった磯原駅を示す。
『渋沢栄一伝記資料』中の関連情報
出典:『青淵渋沢先生七十寿祝賀会記念帖』 (青淵先生七十寿祝賀会,1911)p.85 茨城採炭株式会社
画像名:茨城採炭株式会社礦業所
文献に記載されている解説文等:
一 所在地 東京府北豊島郡南千住町大字地方橋場二百三十六番地
一 目的事業 茨城無煙石炭の採掘販売
一 創立年月日 明治三十四年九月四日
一 資本金 七拾万円(内払込高六拾万円)
一 積立金 七万七千四百弐拾円
一 壱箇年採掘高 壱億弐千四百五拾七万参千四百六拾斤
一 壱箇年利益金 拾万五千弐百八拾円
一 配当率 年壱割五分
一 鉱業所 茨城県多賀郡北中郷村大字大塚
一 採掘特許坪数 弐百五拾八万坪
一 沿革
当社は明治三十四年九月青淵先生、浅野総一郎、西園寺公成、阿部吾市、鹿島岩蔵、岡本儀兵衛、佐久間精一、坂市太郎の諸氏胥謀り、資本金拾六万円を以て創立したるものにして、翌三十五年弐拾万円に増資し、四十年更に五拾万円を増資して資本総額を七拾万円とせり、創立以来年と共に採掘高を増加し、販路は東京其他各地に渉り、薪炭代用として好評を博しつつあり、現今鉱業所には汽缶七個、汽機三台(参百五拾馬力)発電機壱台(百キロワツト)電動機四台を据附け、電力並に蒸気力を併用し、坑内排水喞筒並巻揚機、煽風機、木工場、鉄工場等の動力に供し、坑夫男女約八百名を使役し、一箇月の採炭約千弐百万斤に上り、出炭売炭共に該地方に於て第一位を占むるに至れりと云ふ、
一 当社と青淵先生との関係
青淵先生は当社の創立発起人にして、成立後引続き相談役として業務経営の枢機に参せられしが、昨四十二年古希の齢に躋りたるを機とし其任を辞せられたり、
一 現任役員
専務取締役 阿部吾市  取締役 佐久間精一  取締役 岡本儀兵衛  取締役 坂市太郎  取締役 的場覚蔵  監査役 浅野総一郎  監査役 鹿島岩蔵
画像2

渋沢ゆかりの地

事業名:茨城採炭株式会社
茨城採炭株式会社礦業所
北茨城市
画像1
[ マップ上の位置情報について ]
当該地未詳。ピンは参考として同社石炭積込場のあった磯原駅を示す。
『渋沢栄一伝記資料』中の関連情報
出典:
『青淵渋沢先生七十寿祝賀会記念帖』 (青淵先生七十寿祝賀会,1911)p.85 茨城採炭株式会社
画像名:
茨城採炭株式会社礦業所
文献に記載されている解説文等:
一 所在地 東京府北豊島郡南千住町大字地方橋場二百三十六番地
一 目的事業 茨城無煙石炭の採掘販売
一 創立年月日 明治三十四年九月四日
一 資本金 七拾万円(内払込高六拾万円)
一 積立金 七万七千四百弐拾円
一 壱箇年採掘高 壱億弐千四百五拾七万参千四百六拾斤
一 壱箇年利益金 拾万五千弐百八拾円
一 配当率 年壱割五分
一 鉱業所 茨城県多賀郡北中郷村大字大塚
一 採掘特許坪数 弐百五拾八万坪
一 沿革
当社は明治三十四年九月青淵先生、浅野総一郎、西園寺公成、阿部吾市、鹿島岩蔵、岡本儀兵衛、佐久間精一、坂市太郎の諸氏胥謀り、資本金拾六万円を以て創立したるものにして、翌三十五年弐拾万円に増資し、四十年更に五拾万円を増資して資本総額を七拾万円とせり、創立以来年と共に採掘高を増加し、販路は東京其他各地に渉り、薪炭代用として好評を博しつつあり、現今鉱業所には汽缶七個、汽機三台(参百五拾馬力)発電機壱台(百キロワツト)電動機四台を据附け、電力並に蒸気力を併用し、坑内排水喞筒並巻揚機、煽風機、木工場、鉄工場等の動力に供し、坑夫男女約八百名を使役し、一箇月の採炭約千弐百万斤に上り、出炭売炭共に該地方に於て第一位を占むるに至れりと云ふ、
一 当社と青淵先生との関係
青淵先生は当社の創立発起人にして、成立後引続き相談役として業務経営の枢機に参せられしが、昨四十二年古希の齢に躋りたるを機とし其任を辞せられたり、
一 現任役員
専務取締役 阿部吾市  取締役 佐久間精一  取締役 岡本儀兵衛  取締役 坂市太郎  取締役 的場覚蔵  監査役 浅野総一郎  監査役 鹿島岩蔵
画像2