• 渋沢研究 第7号

渋沢研究 第7号

商品コード: 07-007

販売価格: 1,000

編著者 渋沢研究会 編
発行所 渋沢史料館
発行年 1994年
ページ数 84, 40p
概要 幅広い渋沢栄一の活動を研究対象とする「渋沢研究会」の紀要(年1回発行)。
目次情報 『渋沢研究』刊行にあたって / 片桐庸夫 【p1】
論文: 東京市養育院感化部の成立と渋沢たち / 長沼友兄 【p3-22】
論文: 渋沢栄一の「論語算盤説」と日本的な資本主義精神 / 王家驊 【p23-37】
論文: 掲疑二則 : 「信為万事本」と「義利両全」 / 塚田孝雄 【p38-58】
研究ノート: 渋沢栄一と静岡商法会所 / 佐々木聡 【p59-72】
書評: 影山礼子著『成瀬仁蔵の教育思想 : 成瀬的プラグマティズムと日本女子大学校における教育』(風間書房、1994年) / 佐野安仁 【p73-79】
新刊紹介: 小風秀雅・阿部武司・大豆生田稔・松村敏編『実業の系譜 和田豊治日記 大正期の財界世話役』(日本経済評論社、1993年8月) / 木村昌人 【p80-81】
新刊紹介: Teruko Craig(Tran.), The autobiography of Shibusawa Eiichi : from peasant to entrepreneur (University of Tokyo Press, 1994) / 五十嵐卓 【p82】
渋沢研究会の動向 [1993.10.23~1994.7.9] / 井上潤 【p83】
『渋沢研究』への投稿について 【p84】
編集後記 / 山名敦子 【p84】
論文: The rise and fall of a "pacific sense" : experiment of the Institute of Pacific Relations, 1925-1930 / Tomoko Akami 【p(2)-(37)】
『渋沢研究』 一覧

PAGETOP