協賛金のお願い

■活動への協賛金ご支援のお願い■ 協賛金募集

渋沢史料館は、渋沢栄一の事績と思想並びに栄一の生きた時代に関する資料を収集、保存、調査研究、展示し、これに関連する種々の事業を行っています。隣接する旧渋沢庭園は、渋沢邸跡の一部で、そこに現存する大正建築「晩香廬」「青淵文庫」(共に国の重要文化財)の保存・管理、公開事業も行っています。

これらの事業をより分かりやすく、より多くの方々にお伝えできるよう、さらにその内容の拡大・充実を図るため、ぜひ皆様のご支援を賜りたく、協賛金のご協力をお願い申し上げます。

なお、 渋沢史料館を運営しております 渋沢栄一記念財団は、 公益財団法人の認定を受けております。 皆様からいただきました協賛金は会計処理上、寄附金として取り扱われます。 当財団に対する寄附金には、税制上優遇措置が適用されます。詳細については所轄の税務署又は税理士にお尋ねください。 協賛金の入金を確認次第、別途、寄附金受領証明書をお送りさせていただきます。

協賛金につきまして

個人協賛金:1口   1万円
法人協賛金:1口 10万円
特別協賛金:1口 100万円

※協賛金にご協力いただいた皆様には、感謝の意を込めまして、史料館の銘板に、お名前を記させていただきます。

お申込み方法

お申し込みに際しましては、

①下記の協賛金申込フォームから必要事項をご記入の上、送信いただくか、

②下記申込書をダウンロード、ご記入の上、郵送もしくはFAXのいずれかにより、当財団にお知らせください。

協賛金申込フォームから送信

協賛申込書(PDFファイル)をダウンロード

入金方法

申込後、下記振込先にご入金ください。

【振込先】
GMOあおぞらネット銀行(金融機関コード:0310) そよかぜ支店(店番:516)
普通預金 口座番号 5809952
口座名 ザイ)シブサワエイイチキネンザイダ ン
    公益財団法人渋沢栄一記念財団

お問い合わせ

Tel.03-3910-2314 Fax.03-3910-2849
渋沢栄一記念財団 協賛金担当