企画・セミナー等情報 詳細

  • 一般公開

「論語とそろばん」セミナー

日  程 2010/6/16〜7/28 開催地 日本・東京/みすほ総合研究所セミナールーム、ほか

主催 公益財団法人渋沢栄一記念財団  協賛 みずほ総合研究所株式会社

2008年のリーマン・ショック以来、世界経済を牽引してきたアングロサクソン型資本主義への信頼が揺らぎ、望ましいグローバル資本主義の在り方が模索されています。そこで渋沢栄一の「論語とそろばん」思想を切り口に、21世紀の世界を取り巻く社会・経済状況の中で、これからの日本社会のあるべき姿と企業経営について考えるパネル・ディスカッションを開催します。

日時 6月30日(水)16:00-18:00、7月28日(水) 18:30-20:30
会場 日本工業倶楽部(東京都千代田区丸の内1-4-6)(地図
各回定員150名(各回定員に達し次第受付終了となります。)
参加費無料 要事前申込

6月30日(水)
16:00-18:00
21世紀の日本の国づくり―「論語とそろばん」から学ぶもの―
パネリスト
陶 徳民(関西大学教授)
舩橋 晴雄(シリウス・インスティテュート㈱代表取締役)
渋澤 健(コモンズ投信㈱会長、財団法人渋沢栄一記念財団理事)
7月28日(水)
18:30-20:30
望ましい資本主義とは―「論語とそろばん」から学ぶもの―
パネリスト:澤上 篤人(さわかみ投信㈱代表取締役)
田中 一弘(一橋大学教授)
堂目 卓生(大阪大学教授)

お申込・お問合せ

公益財団法人渋沢栄一記念財団 「論語とそろばん」セミナー係
〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-16-1
Tel 03-3910-2314 Fax 03-3910-2849

パネリストのご紹介

6月30日

陶 徳民 (とう とくみん 関西大学教授、文化交渉学教育研究拠点リーダー)

上海生まれ。復旦大学修士、大阪大学博士、ハーバード大学Post Doctoral Fellow。マサチューセッツ州立ブリッジウォーター大学を経て現職。2004-07年渋沢国際儒教研究プロジェクト代表を務めた。主な編著書に『懐徳堂朱子学の研究』(大阪大学出版会、1994年)、『近代東アジアの経済倫理とその実践』(日本経済評論社、2009年)、『東アジアにおける公益思想の変容』(同)、『東アジアの過去、現在と未来』(関西大学文学研究科、2009年)など。

舩橋 晴雄 (ふなばし はるお シリウス・インスティテュート株式会社代表取締役)

1946年生まれ。69年東京大学法学部卒業後、大蔵省入省。在ベルギー大使館、在フランス大使館勤務、国税庁次長、証券取引等監視委員会事務局長、国土庁長官官房長、国土交通省国土交通審議官などを歴任して退官後、2003年にシリウス・インスティテュート(株)設立。04年より一橋大学大学院国際企業戦略科客員教授。著書に『新日本永代蔵』(日経BP社、2003年)、『荻生徂徠の経営学』(日経BP社、2010年)など。

渋澤 健 (しぶさわ けん コモンズ投信株式会社会長)

1961神奈川県生まれ。83年テキサス大学化学工学部卒業。(財)日本国際交流センターを経て、87年UCLA大学にてMBA取得。米系投資銀行、米大手ファンド勤務を経て、2001年にシブサワ・アンド・カンパニー(株)を創業、代表取締役に就任。08年にコモンズ投信(株)を創業、会長に就任。渋沢栄一記念財団理事、経済同友会幹事、日本医療政策機構理事等。著書に『巨人・渋沢栄一の富を築く100の教え』(講談社BIZ、2007年)、『渋澤流30年長期投資のすすめ』(角川SSコミュニケーションズ、2009年)。

7月28日

澤上 篤人 (さわかみ あつと さわかみ投信株式会社代表取締役)

1970年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問を設立し、99年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信を設立。『さわかみファンド』1本のみの運用で、純資産は2,230億円、顧客数は12万人を越え日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている。販売会社を介さない直販にこだわり、長期投資の志を共にできる顧客を対象に、長期保有型の本格派投信「さわかみファンド」を運営している。近著に『長期投資で日本は蘇える!』(PHP研究所、2009年)など。

田中 一弘 (たなか かずひろ 一橋大学大学院商学研究科教授)

1966年生まれ。一橋大学商学部卒業。同大学院商学研究科博士後期課程修了。神戸大学大学院経営学研究科助教授、一橋大学大学院商学研究科助教授(准教授)を経て、2010年4月より現職。専門は企業統治、経営倫理。この分野に儒学の考え方を取り入れることを試みている。近著に「経営者の職分への忠実さ―企業統治の『新しい』視点」一橋大学日本企業研究センター編『日本企業研究のフロンティア 第6号』(有斐閣、2010年)所収。

堂目 卓生 (どうめ たくお 大阪大学大学院経済学研究科教授)

1959年岐阜市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。京都大学大学院経済学研究科修了。経済学博士(京都大学)。立命館大学経済学部助教授、大阪大学経済学部助教授を経て2001年より大阪大学大学院経済学研究科教授。専門は、経済学史・経済思想。2005年、The Political Economy of Public Finance in Britain 1767-1783 (Routledge, 2004)で日経・経済図書文化賞を受賞。08年『アダム・スミス-「道徳感情論」と「国富論」の世界』(中公新書、2008)でサントリー学芸賞を受賞。

一覧へ戻る