機関紙「青淵」詳細

第819号 2017年6月

第819号 2017年6月

目次

表紙「飛翔」 丸山英雄(足立成和信用金庫事務センター主査)

渋沢栄一のことば 【p.(表2)】
随想 おかずの川 吉田道子(児童文学作家) 【p.2-3】
随想 若い漁業者が増えている 梅崎義人(水産ジャーナリスト) 【p.3-5】
随想 次世代に伝えたいこと 矢島稔(群馬県立ぐんま昆虫の森名誉園長) 【p.5-6】
四季の自然 日本列島の形成史を遺伝子に秘める虫 : ゲンジボタル 東城幸治(信州大学理学部生物科学科進化生物学講座) 【p.7】
時評 バークレー滞在記 小檜山ルイ(東京女子大学教授) 【p.8-9】
東西南北 スペインのタバコ 鈴木達也(トランステクネインターナショナル株式会社社長、日本パイプクラブ連盟名誉会長) 【p.10-12】
永井荷風(ながいかふう)と市川菅野・八幡白幡天神社・文学碑 中谷順子(文芸誌「覇気」主宰) 【p.13-15】
趣味 化石少年の夢 安藤寿男(茨城大学理学部教授) 【p.16-18】
科学 ニワトリの味覚研究が拓(ひら)く未来の養鶏 川端二功(九州大学大学院農学研究院家畜生体機構学分野助教) 【p.19-21】
ことわざの誤解から見えるもの : 「灯台」から「枯れ木」まで 北村孝一(ことわざ研究家) 【p.22-25】
ハンセン病と渋沢栄一 : いわれなき批判への反論 小林敏男(元渋沢栄一に学ぶ市民塾塾長) 【p.26-29】
出すぎた杭 銭屋五兵衛の悲劇 奥田豊(竜門社深谷支部幹事) 【p.30-32】
ゆたかな歴史に彩られた大宮公園を訪ねる 町田尚夫(奥武蔵研究会会員) 【p.33-37】
AAS年次大会ブース出展参加報告 : デジタル版『渋沢栄一伝記資料』の紹介 井上さやか(渋沢栄一記念財団情報資源センター) 【p.38-40】
トピックス : 第19回図書館サポートフォーラム賞を受賞 【p.40】
『青淵先生七十寿祝賀紀念号』 : 書庫のしおり. 第17回 【p.41】
せいえんひろば : 読者のコーナー 財団トピックス 新規維持会員のご紹介 お詫びと訂正 【p.42-43】
青淵俳壇 鈴木直充【選】 【p.44-45】
渋沢財団だより 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば 丸山英雄(足立成和信用金庫事務センター主査) 【p.49】
カット 竹内靖夫

一覧へ戻る