機関紙「青淵」詳細

第816号 2017年3月

第816号 2017年3月

目次

表紙「桜の時期に」 上野憲一(画家)

竜門社一三〇年 : 青淵先生の思いを受け継ぐ 【p.(表2)】
随想 神秘の琉球一夜花 ゆたかはじめ(エッセイスト) 【p.2-3】
随想 食の多様性が健康長寿への道 板倉弘重(医療法人社団IHL 理事長) 【p.3-4】
随想 補聴器 宮坂弘三(日本航空株式会社社友) 【p.5-6】
随想 高齢者の階段事故 清水哲也(旭川医科大学元学長、産婦人科医) 【p.6-7】
短歌 赤彦の家 飛高敬(『曠野』主宰) 【p.7】
時評 トランプ新大統領の健康長寿法はリバース・エイジング! 浜田和幸(国際未来科学研究所代表) 【p.8-9】
趣味 変化に富む高尾山の植物相 菱山忠三郎(日本植物友の会理事 八王子自然友の会副会長) 【p.10-12】
美の倉 石井雙石「喫茶去」 岩間真知子(美術史家) 【p.13】
科学 高齢社会の中での理科教育は「人間の健康」に重点を 佐藤敏信(久留米大学特命教授) 【p.14-16】
東西南北 タイの政治闘争と外国人の視点 木場紗綾(同志社大学政策学部助教) 【p.17-19】
渋沢栄一と成瀬仁蔵 : 日本女子大学と帰一協会(The Association Concordia)での協力 影山礼子(関東学院大学法学部教授) 【p.20-23】
忘れじの「困った」学生たち 根本敬(上智大学総合グローバル学部) 【p.24-26】
四季の自然 春を代表する昆虫 : ギフチョウ 東城幸治(信州大学理学部生物科学学科進化生物学講座) 【p.27】
地球外に生命はいるのだろうか 島村英紀(武蔵野学院大学特任教授) 【p.28-30】
蜻蛉と更級の女人の旅 古川章(京都城南郷土史会員) 【p.31-33】
六五年前の面接試験 藤原房子(ジャーナリスト) 【p.34-36】
『青淵渋沢栄一 : 思想と言行』 : 書庫のしおり. 第14回 【p.37】
デジタル版『渋沢栄一伝記資料』公開記念シンポジウム開催報告 【p.38-41】
せいえんひろば : 読者のコーナー 財団トピックス 新規会員のご紹介 【p.42-43】
青淵俳壇 鈴木直充【選】 【p.44-45】
渋沢財団だより 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば 上野憲一(画家) 【p.49】
カット 竹内靖夫

一覧へ戻る