機関紙「青淵」詳細

第810号 2016年9月

第810号 2016年9月

目次

表紙「艫作(へなし)灯台」 千葉滋男(弘前大学医療技術短期大学部名誉教授)

竜門社一三〇年 【p.(表2)】
随想 雀の心 蜂飼耳(詩人・作家) 【p.2-4】
随想 渋沢平九郎一五〇年忌を前に 町田尚夫(奥武蔵研究会会員) 【p.4-5】
随想 迎賓館赤坂離宮 水野滋(元経営技術研究会代表) 【p.5-6】
短歌 青き大地に : イタリアにて 飛火野鵠(歌人) 【p.3】
美の倉 中津万象園・観潮楼 岩間真知子(美術史家) 【p.7】
『青淵先生訓話集』より : 無学は恐るるに足らぬ 【p.8-9】
経営者インタビュー : 現代の渋沢栄一たち(17) : 塚越寛氏 聞き手: 守屋淳(作家) 【p.10-15】
趣味 ウクレレで町おこし!奮闘記 森本均(「弓ヶ浜へ30mのコテージ伊豆」代表) 【p.16-18】
四季の自然 御嶽山・三の池が初見地 : オンダケトビケラ 東城幸治(信州大学理学部生物科学学科進化生物学講座) 【p.19】
科学 ドメスティック・バイオレンスは次の世代の問題である 信田さよ子(原宿カウンセリングセンター所長) 【p.20-22】
小説は小説 : 理系人間の感想 作花済夫(京都大学名誉教授) 【p.23-25】
東西南北 Small is beautiful : ドイツ、オーストリア、台湾の中小企業と経営 山本聡(東京経済大学経営学部准教授) 【p.26-28】
なぜあの時、音楽が楽しく、輝く思いだったか : 今も思い出す峠三吉さんの笑顔 : 原爆直後の広島の音楽活動 関千枝子(ノンフィクション・ライター) 【p.29-31】
特別支援学校の現場から 市原千明(名古屋・特別支援学校教諭) 【p.32-34】
『青淵百話・乾坤』 渋沢栄一著 : 書庫のしおり. 第8回 【p.35】
蕪村は高尾へ登ったか : 与謝蕪村生誕三〇〇年記念 古川章(京都城南郷土史研究会会員) 【p.36-38】
南インドを訪ねて (2) 辻岡政男(JICA国際センター 明海大学非常勤講師) 【p.39-41】
せいえんひろば : 財団トピックス 新規会員のご紹介 渋沢栄一訓言集より 【p.42-43】
青淵俳壇 鈴木直充【選】 【p.44-45】
渋沢財団だより. No.400 : 研究センターだより 【p.46-47】
史料館の窓 【p.48】
表紙絵のことば 千葉滋男(弘前大学医療技術短期大学部名誉教授) 【p.49】
カット 竹内靖夫

一覧へ戻る